朝顔日記 2013年5月・6月・7月・8月・9月

昨年の朝顔から種を採り、その種をまきましたので、その後の開花そして「緑のカーテン」が出来るまでの記録です。写真は、クリックすると拡大されます。

2014年の朝顔日記は、こちらです。


2013.9.18(水)

五月の初めから種蒔きをし、発芽から苗を育て、今日までたくさんの花を楽しませてくれた朝顔に感謝です。そして、今日でこの「朝顔日記」も最終回です。

右のマスに入っているのは、来年用の種です。しかし、左の縁が白い紫の花は、今年で一番きれいな花のような気がしました。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。


2013.9.12(金)

まだ少ないながらも、咲く花がありますので枯れた葉などを摘んで世話をしています。種も沢山付いているので、今年は大きいものだけ取っておこうと思います。


2013.9.6(金)

花の数より種の数の方が多くなってきました。久しぶりに、近くの駐車場のものを見てみると今は盛り(?)とばかりに花を付けていました。場所によって違うもんの何でしょうか。


2013.9.2(月)

そろそろ、終わりが近づいているようです。花もちゃんと開けないものが多くなってきました。緑のカーテンを想像して斜めに掛けた網は、見ていても枯れているもの多くなり、痛々しくなってきました。


2013.8.31(土)

8月も終わりの日となりました。花自体はまだ咲きそうですが、花がきれいに開かないものや、崩れた形のものが多くなってきました。


2013.8.29(木)

枯れて黄色くなった葉が目立つようになってきました。それでもまだまだ花は咲きますが、そろそろ夏も終わりに近づいているのでそろそろかな?という感じがします。


2013.8.27(火)

昨夜からの雨で花がしゃきっとしていませんが、それでもいい色に咲いています。

9月も近くなってきたので、そろそろ終わりが近づいている感じがします。

賃貸マンションのところのものも見てきましたが、多くの花が咲いていました。肥料などを施せばより元気になる感じがしました。


2013.8.23(金)

日当たりの良いところのものは、意外にツルの伸びがイマイチですが日が当たり過ぎるのも良くないのかも知れません。垂直に網を垂らしている方は、木陰もあり日当たりがイイとは云えませんが、返ってこちらの方が花も多いような気がします。


2013.8.21(水)

今日は曇りの朝ですが、こういう日は花持ちがよく午後まで花が楽しめそうです。右端の花は、なんとなくボケた色合いですが紫の変種なのでしょう。


2013.8.19(月)

網のてっぺんに到達したツルは、ハサミで先端を切りそれ以上伸びないようにしていますが、段々、今度は横にツルが延びるようになってきました。


2013.8.16(金)

近くの駐車場の隅に植えたものは、除草剤の散布によって1株だけになってしまいあとは枯れてしまいました。毎日の厚さで、樹勢も少し弱っている感じがします。


2013.8.14(水)

近所を散歩していたら、6月に苗を持って行ってくれた人の家と思われるところがありました。我が家と同じ花が沢山咲いていました。感謝。。。


2013.8.12(月)

長く斜めにたらした網の方は、どうやら成長が鈍いようです。肥料不足かもしれません。垂直にたらした方は、日光の関係かもしれませんが順調に育っていて、摘芯もマメに行っているのでツル自体がしっかりしています。


2013.8.10(土)

近くの駐車場に、こっそり植えておいたものも花をつけ始めました。道行く人が、楽しめたらいいです。


2013.8.6(火)

ネットの一番上までツルが延びるものが多くなりました。一番上までたどり着いたものは、鋏で切ってストップさせ今度は横に伸びるのを待つわけです。


2013.8.4(日)

 一日平均20数個の大輪の花を付けるようになりました。KSPマンションの方も、ようやく多くの花が咲くようになりました。通りががりの人も、足を止めて眺めている風景も見られます。


2013.8.2(金)

同じ紫でも、微妙に違う花が咲くようになりました。ツルの方は、今のところ摘心が上手くいってぐんぐんと伸びています。


2013.7.30(火)

今朝は、25個の花を付けました。このごろは、緑のカーテンが綺麗にできるよう、ツルの伸る方向を修正する進路指導(笑)や摘芯も欠かせません。


2013.7.28(日)

今日は、紫系の花が多く咲きました。また、赤一色のものが初めて咲きました。


2013.7.25(金)

昨日まで雨が降って、花が濡れて水滴の重さでつぶれてしまうものが多かったですが、今日はようやく綺麗な大輪を付けてくれました。KSPマンションの方も、ようやく多くの花が咲くようになりました。


2013.7.24(水)

今日は、紫色の花が多く咲きましたが、夜半に雨が降ったせいで少々いたんだ感じがします。


2013.7.21(日)

根本のあたりから沢山のツルが延びていますが、網をつたうだろうもの以外は摘んでしまい(摘芯)、つたっているものを早く伸ばすことにしました。今日からは、一番右にその日の花で綺麗なものを載せます。

 


2013.7.18(木)

未だ小さかったのですが、鉢ものは全て地に降しました。小さくても支柱を立ててやると、不思議なことにすぐにツルが出てきます。そんな手入れをしていたら、知らない人が訪ねて来て「先日、朝顔の苗を頂きました、ありがとうございました」と声を掛けてくれたのには驚きと喜びを感じました。少々、朝顔の話をして帰って行かれました。


2013.7.15(月)

ようやく綺麗に咲くようになりました。今朝は、紫のに白の絞りが入ったもの、赤に白の絞りが入ったもの、そして紫の四種類が咲きそろいました。


2013.7.14(日)

これまで赤の絞りばかり咲いていましたが、ようやく紫の花が咲きました。鉢のもののうち2つを地に降ろしました。


2013.7.11(木)

賃貸マンションのところに植えてもらったものも花を付けました。これまで咲いたものを見ていると、赤の絞りしかなく紫のものは一つもありません。差しあげたものが全て紫だったら、少し残念です。


2013.7.9(火)

咲き始めると、コンスタントに咲くもののようです。今朝も3輪でした。

鉢ものの育ちの良くないのは、相変わらずあまり成長しませんが、そろそろ地植えしてみようかとも思っています。


2013.7.7(日)

七夕の日に今年初めて咲いたのは、赤の絞りで3輪でした。まだまだ沢山のつぼみがあるので、順次咲いてくるでしょう。まあ、無事に咲いてくれてよかったという気持ちです。


2013.7.6(土)

種蒔きをしてから、2か月と10日あまりでようやく花が咲きそうです。左側の写真では、赤の花が咲きそうな蕾がまさに開こうとしているのが確認できました。


2013.7.4(木)

鉢ものは、いろんな方に差し上げたりしてかなり少なくなりました。残っているのは、育ちの良くないものばかりで、これから本当に花が咲くようになるのか心配です。

一方、ネットにからみだしているものは、すでに花のつぼみを付けています。


2013.7.2(火)

鉢ものを植え替え、ツルがつたえるような器具を買ってきて鉢にセットしましました。

ネットに波っていりるものも少しずつ伸びてきています。


2013.6.29(土)

ネットに沿って、どんどん伸び始めています。鉢物の方も、ツルが伸びてきましたので何とかしなければならないようです。嫁ぎ先のものも、麻ひもに伝い始めました。


2013.6.27(木)

先日、賃貸マンションのオーナーに差しあげた苗は綺麗に地植えされて元気そうでした。今朝、数株追加してきました。

 


2013.6.24(月)

道路際に出しておいたら、41株の苗をどこかの誰かが持って行ってくれました。ありがたいことです。ちゃんと育ってくれることを期待しています。。。
残ったものは、自家用と育ちの良くないものでこれからも面倒をみようと思います。


2013.6.22(土)

移植したものは、順調にツルが伸びてきています。

鉢モノは、とても自宅の庭には上切れないので、右端の写真のように「ご自由にお持ち下さい」と云うことで自宅の入口に出しました。


2013.6.20(木)

地モノの方を移植し、緑のカーテンを想像しながらネットを設置しました。鉢ものは、土曜日に10鉢を管理賃貸マンションのオーナーにさし上げることになりました。残りをどうするかを妻と話をしたところ、今度の土・日に庭先に「ご自由にお持ち下さい」と表示し置いておくことになり、どのくらい持って行ってくれるか、また一つ楽しみが出来ました。


2013.6.18(火)

地モノの方は、ツルが伸びてきてどこかに巻きつこうとしているのが分ります。そろそろ植え替えて、ツルの「進路指導」をするようでしょう。鉢モノの方も、ツルが出始めています。


2013.6.16(日)

土から直接出た”地もの”方はツルが出てきましたが、鉢ものの方はまだまだのようです。今日は、少しばかり園芸用肥料をやりました。


2013.6.14(金)

雨が続き、順調に育っているような感じです。右端の5株を「嫁に出す」事になり、今日差し上げてきます。


2013.6.12(水)

ようやく雨が降り、心なしか株全体が大きくなったように見えます。この中から、明後日、事務所の近くの酒屋さんに5株差し上げることになりました。このHPをご覧の方にも、ご連絡を頂ければ差し上げますのでお気軽にどうぞ。。。


2013.6.9(日)

梅雨入ってもあまり雨が降らないので、毎日の水やりが欠かせません。


2013.6.7(金)

最初に出た双葉も枯れて、本葉が大きくなってきました。そろそろツルが出てくるころです。



2013.6.5(水)

鉢に植えたものの中で、枯れてしまったものがありましたので、地に植えてある中からおろぬいて移し替えました。昨日、職場の近くの酒屋さんにこの朝顔の話をしましたら喜んでもらってくれるそうです。嫁入り先が一つ決まって嬉しい限りです。


2013.6.3(月)

このところ日差しが無いせいか、あまり変わり映えがしません。


2013.6.1(土)

ホームセンターに行って、売っている朝顔見てみると既にツルが出ているものがありました。その横に「水やりはたっぷりと、日当たりのよいところで」とありましたので、

鉢のものを日当たりの良い所に移しました。


2013.5.30(木)

雨の朝ですが、朝顔自体には大きな変化は見られません。これで晴れるとグンと伸びるのでしょう。


2013.5.28(火)

佐世保に行っていた3日間は、水やりが出来ずどうなるか心配でした。やはり、数本は変色したりよたってしまいました。 大きく育っているのは、タライに水を張ってそこに付けておいたものです。右端の写真の左側のものなどがそれらです。


2013.5.24(金)

一つ一つの鉢に植え替えましたが、一部は地に植えたままにしました。

明日から九州に行くので、鉢のものは木陰のところに移し直射日光が当たらないように緊急避難です。


2013.5.22(水)

そろそろ植え替えをする時期になって来たような感じがしてきました。

発芽数は、112株。

午後から、密集して出ていた芽を一鉢ひとはちに植え替えました。しかし、鉢が足りなくなりそのままの状態のところもあります。


2013.5.20(月)

こうして見ると、少しづつ成長しているのが良く分かります。


2013.5.18(土)

どうやら他所の猫かなにかが、地に直接蒔いたところを荒らして苗が抜けていたりしていましたが、早速、手入れをして何とか事なきを得ました。


2013.5.16(木)

発芽した双葉は、今朝確認したところ90株にもなっていました。

これから、「里親」探しをするようかもしれません。


2013.05.14(火)

たった三日しかたっていないのに、既に、35もの芽が出ていました。このところ、朝顔の双葉の芽を探すのが毎日の楽しみになりました。


2013.5.11(土)

2・3日前から何か出てきたなと思っていたら、双葉が出てきていました。

「栴檀は双葉より芳し」と云いますが、自分で育てればこそ、朝顔の双葉だって芳しいです。今朝は、11株の双葉が確認できました。


2013.4.29(月)

昨年の6月、3株を買ってきて植えましたが、大輪の花が咲いて、しかも、夏には我が家の庭に緑のカーテンを作ってくれました。その朝顔から採った種をまきました。